-
2022.12.17
2022.10.31
Red Tiger Gaming(レッドタイガーゲーミング)の特長・評判

Red Tiger Gaming(レッドタイガーゲーミング)は、2014年に設立されたソフトウェア会社です。現在に至るまで200種類を超えるゲームをリリースしてきました。
2019年にNETENTに買収されましたが、2021年にNETENTがEvolution Gamingに買収されたことにより、現在はEvolution Group傘下として活動しています。
今回の記事では、Red Tiger Gamingの特長やおすすめゲームなどを紹介していきます。また、Red Tiger Gamingのゲームを採用しているオンラインカジノも合わせて紹介をしているので、ぜひ参考にしてください。
この記事を読んだらわかること
・Red Tiger Gamingのおすすめゲーム
・Red Tiger Gamingが取得しているライセンス
・Red Tiger Gamingのゲームを遊べるオンラインカジノ


目 次
Red Tiger Gaming(レッドタイガーゲーミング)の3つの特長・評判
Red Tiger Gamingは、各分野の専門家が様々な視点でゲームの開発をしていることが特長です。ここでは以下3つの特長について詳しく解説をしていきます。
開発チームは各分野のエキスパートが集結
Red Tiger Gamingは、ゲームの開発チームに様々な分野のエキスパートを据えています。
ゲームのビジュアル&サウンド面を担当するグラフィックデザイナーやオーディオエンジニアを始め、ギャンブルの専門家や管理担当のアカウントマネージャーなども在籍しています。
また、他にも心理学者や数学者などのスタッフもチームに入れ、理論的なゲーム構築やユーザー心理を掌握するための設計など、あらゆる観点でゲームの開発を行っているのが大きな特徴です。
多言語に対応したプレイヤー目線のスロットゲーム
Red Tiger Gamingは、プレイヤーが楽しくゲームを遊べるよう、日本語などの多言語に対応したゲーム開発を基本としています。
多言語に対応しているソフトウェアは多いですが、Red Tiger Gamingはイラストやスピンボタンに入っている文字まで多言語に変換するという細かさを実現しています。
オンラインカジノは世界中で人気を集めているため、細かなところまで多言語化できるのはRed Tiger Gaming独自の強みです。
デイリージャックポット機能搭載機種を配信している
Red Tiger Gamingが開発したスロット独自の機能として、デイリージャックポットがあります。デイリージャックポットは、1日に1回は必ずプレイヤーにジャックポットが当選する仕組みのことです。
ジャックポットは基本的にいつ当選するのかわからないものでしたが、1日に1回は誰かに当たるということで期待値が高く、プレイヤーから大きな人気を集めています。
現在はデイリージャックポットの発展型として、1時間に1回ジャックポットが当選する『Hourly Jackpots』という機種が話題を呼んでいます。
Red Tiger Gaming(レッドタイガーゲーミング)のおすすめゲーム
Red Tiger Gamingはスロットを中心としたゲーム開発を行っています。ここではスロットのおすすめ3機種をピックアップして紹介するので、気になるゲームがあればぜひ実際にプレイしてください。
DRAGON’S FIRE
DRAGON’S FIRE(ドラゴンズ・ファイヤー)は、その名の通りドラゴンがモチーフになっているスロットです。ペイラインは40通りで、還元率は96.0%です。
こちらのスロットには、フリースピン・ドラゴンの目・ファイヤーブラストの3つのボーナスフィーチャーがあります。ドラゴンの目とファイヤーブラストはランダムで出現し、ワイルドリールやマルチプライヤー、フリースピン獲得などのボーナスが得られます。
フリースピンに突入すると3つのドラゴンのタマゴが現れるので、1つを選択してください。これにより、フリースピンの回数が決定する仕様になっています。
GONZO’S QUEST MEGAWAYS
GONZO’S QUEST MEGAWAYS(ゴンゾーズ・クエスト・メガウェイズ)は、遺跡の探索がモチーフになっているスロットです。還元率は95.7%です。
こちらのスロットには、ペイラインが117,649通りにまで拡大するMegaways機能が搭載されています。ペイラインが最大まで増えたときは20,000倍もの配当を狙える爆発力の高いスロットとなっています。
また、通常スピンの際にランダムで発生する「アースクエイク・フィーチャー」は、低配当シンボルが割れて代わりに高配当シンボルが降ってくるため、連鎖が続けばビッグウィンが期待できます。
NINJA WAYS
NINJA WAYS(ニンジャ・ウェイズ)は、忍者がモチーフになっている和風のスロットです。ペイラインは4,096通りと非常に多く、還元率は96.0%です。
こちらのスロットには、ボーナスフィーチャーとして「ニンジャドア」と「ニンジャウェイズ」の2種類があります。フィーチャーが発生すると同一シンボルが増加したり、シンボルが拡張したりといったボーナスを得られます。
フリースピン中は忍者のキャラクターがアップで登場する演出が盛り込まれているので、独自のアニメーションを楽しみながらプレイしてみてください。
Red Tiger Gaming(レッドタイガーゲーミング)の信頼性・取得しているライセンス
ソフトウェアの信頼性をチェックするときは、保有しているライセンスの種類を確認しましょう。審査の厳しいライセンスを取得しているソフトウェアであれば、安全性が担保されています。
Red Tiger Gamingが取得しているライセンスの一覧はこちらです。
- Malta Gaming Authority(マルタゲーミング委員会)
- UK Gambling Commission(イギリスギャンブル委員会)
- Alderney Gambling Control Commission(オルダニー)
- HM Government of Gibraltar(ジブラルタル)
審査が厳しいことで知られるマルタやイギリスのライセンスを始め、オルダニーとジブラルタルでもライセンスを取得しています。
いずれのライセンスも、維持するためには定期的な審査にクリアする必要があります。そのため、Red Tiger Gamingは常に安全で公平なゲーム制作を続けていると考えて間違いないでしょう。
参考:ライセンスがないオンラインカジノは危険!信頼性や重要度について
Red Tiger Gaming(レッドタイガーゲーミング)を採用しているオンラインカジノ
Red Tiger Gamingのゲームを遊べるオンラインカジノの一覧はこちらです。
採用しているオンラインカジノ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Red Tiger Gaming(レッドタイガーゲーミング)会社概要
Red Tiger Gamingの会社概要は以下の通りです。
会社名 | Red Tiger Gaming(レッドタイガーゲーミング) |
ウェブサイトURL | https://www.redtiger.com/ |
住所 | Level One Spinola Park, Mikiel Ang Borg Street, St Julians SPK1000, Malta |
創業年 | 2014年 |
Red Tiger Gaming(レッドタイガーゲーミング)まとめ
Red Tiger Gamingには様々な分野のエキスパートが揃っており、多角的な視点で開発を進めることでクオリティの高いゲーム制作を実現しています。
デイリージャックポットや独自のボーナスフィーチャーなど、面白い機能が搭載されたスロットが多数あるのもRed Tiger Gamingの魅力です。
Red Tiger Gamingは多言語に対応しているため、多くのオンラインカジノで採用されています。今回紹介したスロットの他にも、色々とRed Tiger Gamingのゲームを遊んでみてください。
この記事のおさらいポイント
・Red Tiger Gamingのスロットは細かな部分まで多言語に対応している
・Red Tiger Gamingはデイリージャックポットを開発したソフトウェア
・Red Tiger Gamingは4種類のライセンスを保有しており、信頼性が高い

